![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Updated:1998.10.17 ![]() |
「カンボジア文化」 笹川秀夫さん (上智大学大学院地域研究専攻博士後期課程・日本学術振興会特別研究員) 1997年10月18日(土) 千代田区 内神田社会教育会館にて カンボジア語はもちろん、中国語、タイ語、サンスクリット語、フランス語など様々な言語を駆使し、アンコールワット修復プロジェクトにも携わってらっしゃる笹川さんに、カンボジア文化全般をテーマとしてお話しいただきました。アンコールワットを始めとした、ヒンドゥー、大乗仏教、上座仏教などアジア大陸部の様々な遺跡の美しいスライドも披露下さいました。GEO ホームページには、笹川さん作成の文献案内「東南アジアを読む」や1998年秋に執筆されたエッセー「ラオス・東北タイ踏査行」も掲載されています。 二次会も大いに盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
[Top Page][About GEO][Events][Records][Subgroups][Newsletters]<掲示板>[Links][案内図] |